寝○の会・新連絡板 478360

新・メンバー連絡板

2012年から新しい連絡板に移行しました。 連絡事項・打ち合わせのみに使って下さい。

1 : 2025 11/9(日) 第19回 高◎廣落語会(復活)(24)  2 : 2025.10/18(土)167回寝◎の会(29)  3 : 【会計】(153)  4 : 大喜利のネタ [完成編](42)  5 : 2025.9/21(日)第12回伊〇寝〇の会(43)  6 : 2025 . 9/5(金)  ことぶきお楽しみ会(17)  7 : 【全般・その4】(717)  8 : 2025.7/19(土)168回寝◎の会(47)  9 : 2025.5.18(日) 第70回 河○蔵く○寄席(35)  10 : 2025.6/1(日)第11回伊◯寝◯の会(36)  11 : 2025.4/19(土)167回寝◎の会(39)  12 : 2025.3/16(日)第10回伊勢寝〇の会(33)  13 : 2024.9/15(日)第8回伊勢寝○の会(23)  14 : 2025.1/18(土)166回寝◎の会(33)  15 : 大喜利のネタ[検討編](127)  16 : 定例会(29)  17 : 2024/12.15(日)第9回伊勢寝〇の会(30)  18 : 2024.11/17(日) 第69回河◎く◎く◎寄席(32)  19 : 2024.10.5(土)165回寝◎の会(37)  20 : 2024.7.20(土)164回寝◎の会(29)  21 : 2024.6/16(日)第7回伊勢寝○の会(30)  22 : 2024.5/19(日) 第68回河◎く◎く◎寄席(31)  23 : 2024.4/20(土)163回寝◎の会(37)  24 : 2024.2/18(日)第6回伊勢寝〇の会(37)  25 : 2024.1.20(土)162回寝◎の会(43)  26 : 2023.12/3(日)第5回伊勢寝○の会(29)  27 : 2023.11.4(土)161回寝◎の会(48)  28 : 2023.11/26(日)第5回伊勢寝〇の会(4)  29 : 2023.9/10(土)第4回伊勢寝○の会(38)  30 : 2023.7.22(土)160回寝◎の会(52)  31 : 2023.5/21(日)第3回伊勢寝〇の会(55)  32 : 2023.4.15(土)159回寝◎の会(50)  33 : 2023.2/26(日)第2回伊勢寝〇の会(32)  34 : 2023.1.21(土)158回寝◎の会(63)  35 : 2022.11/27(日)第1回伊勢寝○の会(44)  36 : 2022.10.15(土)157回寝○の会(59)  37 : 仮・伊勢寝〇の会立ち上げ(7)  38 : 2022.7.23(土)156回寝○の会(60)  39 : 2022.4.9(土)155回寝○の会(45)  40 : 2022.1/8(土)第154回寝○の会(53)  41 : 2020.7/24(土)第153回寝○の会(62)  42 : 2021.5/8(土)第153回寝○の会(76)  43 : 2020.4/11(土)第152回寝○の会(40)  44 : 2021.2/20(土)第152回寝○の会(68)  45 : 無題(1)  46 : 2020/3/8(日)野〇落語会(20)  47 : 2020.2/8(土)サ〇スの会(31)  48 : 2020.1/18(土)第151回寝〇の会(35)  49 : 150回記念マグカップ(11)  50 : 2020.1/11(土) 第20回 がんばろう会(40)  
スレッド一覧はこちら
2025 11/9(日) 第19回 高◎廣落語会(復活)
1 名前:

2025/10/08 (Wed) 17:21:16

以下の日程で進めていきたいと思います。皆さんよろしくお願いします。

参加の可否  10/15(水)まで

ネタだし   10/19(日)まで

ネタ決定   10/25(土)

当日は12時集合、14時開演、16時終演の予定です。



落語5席と大喜利でプログラムを組みたいと思います。

参加可能な方が多い場合は公演場所のことを考え、出演者と下座方に絞りたいと思います。

前回は6年前の2019年でした。6年経過しているので特にネタの縛りはしません。

現地はさらに過疎化が進み、地区住民だけでは客数が限られます。主催者側としては多数の人に来ていただきたいとの意向が強いので皆さん友人知人に声をかけたり、sns等での拡散や宣伝等よろしくお願いします。

24 名前:

2025/10/24 (Fri) 13:17:25

どちらもよく考えられたネタならびですので、お任せします。

23 名前:

2025/10/24 (Fri) 12:16:59

ワタシ個人的にはどちらでもいいのですが、落語会らしいカタチの
聞き応えある並びでA案に一票です

22 名前:

2025/10/24 (Fri) 09:29:17

かなり迷いますね。
笑いが大きそうなA案に一票です。

21 名前:

2025/10/22 (Wed) 18:51:12

>衆さん、
ありがとうございます。
A案はメリハリのある番組で、仲トリ・トリが秀逸です。
B案は総花的で、どの噺も……と言う並びですね!
私自身は連続での開口を避けたいので、B案に一票です❗

20 名前:

2025/10/21 (Tue) 18:17:10

次第案です。ご検討ください。
A案
「動物園」欠 15分
「大安売り」琢 16分
「金明竹」東 25分
「たけのこ」河 15分
「親子茶屋」栄 28分
「大喜利」全 20分
計119分

B案
「千早ふる」東 20分
「権兵衛狸」欠 20分
「寄合酒」琢 20分
「お忘れ物承り所」栄 20分
「鹿政談」河 20分
「大喜利」全 20分
計 120分

19 名前:

2025/10/19 (Sun) 12:07:11

>琢さん
「高速で」…お気遣いありがとうございます。
以前同じ様な状況(カルチャーセンターから高麗廣)で
一般道を通って到着が 2席目の途中やったので心配しておりました。
交通費かさみますがよろしくお願いします。

18 名前:

2025/10/19 (Sun) 04:25:22

江戸荒物…15
たけのこ…15
鹿政談…20

17 名前:

2025/10/18 (Sat) 23:47:54

前日に太鼓を積み込み、高速で行きます。

16 名前:

2025/10/18 (Sat) 07:27:14

皆さん、レスありがとうございます。
参加者ですが、琢・河・欠・栄・東の皆さんで落語をお願いします。
私はまともに声を出せる見通しが立たないので下座方にまわり、声が大丈夫なようなら大喜利だけ参加させてもらうというようにしたいと思います。琢さんは40分くらい到着が遅れますが鳴り物類をお願いします。

15 名前:

2025/10/15 (Wed) 18:44:30

「祝いのし」18分
「寄合酒」20分
「大安売り」16分
「夢の革財布」20分

14 名前:

2025/10/14 (Tue) 10:02:05

参加希望です。次第の都合で抜けになってもかまいません。

『千早ふる』20
『時そば』20
『金明竹』25
『手紙無筆』18
『道具屋』15

13 名前:

2025/10/14 (Tue) 00:58:25

11月9日は、津中日文化センターの講座の日です。お世話になった会が復活するので、参加希望ですが、
11時30分まで講座を務めております。

ただ70分くらいかかりそうです。12時40分着になります。(スムーズに行って)
それでもいいでしょうか?
太鼓などのことも気になってます。

12 名前:

2025/10/13 (Mon) 15:46:57

ありがたいですね!
ワタシのネタに関してはハメはCDのままで結構です。

11 名前:

2025/10/13 (Mon) 11:35:14

昇ママさんから下座で参加すると連絡をもらいました。これで生下座での公演が見通せるようになりました。

10 名前:

2025/10/13 (Mon) 07:07:50

下座ですが、コさんは仕事のため参加できません。また昇さんも仕事で参加できないので昇ママの参加も厳しいです。下座をどうしますか?

9 名前:

2025/10/12 (Sun) 22:16:08

お疲れ様です。すみませんシフト的に次の次になるので今は、分からない状態です。いつまでにお返事さしていただいたら良いですか。 

8 名前:

2025/10/12 (Sun) 19:54:42

>昇さん、
また、次回ね!
ところで、河◯寄席が11月30日の午後あるけれど、その日は空いてる?!

7 名前:

2025/10/12 (Sun) 17:29:28

お疲れ様です。今日シフトが届きこの日は、仕事です。遅くなってすみません。

6 名前:

2025/10/12 (Sun) 09:20:24

お忘れ物承り所 … 17-20分
マキシム・ド・ゼンザイ … 20-25分
月に群雲 … 25分
遺言 … 25-28分
竹の水仙 … 30分
親子茶屋(ハメはCD) … 25-28分
夢八(ハメCD) … 25-28分
何でもいいので多くなってしまいました

5 名前:

2025/10/11 (Sat) 08:04:13

参加希望です。
ネタは後日に挙げます。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025.10/18(土)167回寝◎の会
1 名前:

2025/09/11 (Thu) 09:07:23

参加の可否、ネタのエントリーを9/17
次第決定を9/24
稽古会を9/30
という流れでお願いします。
志さん、河さん、昇さんは出演の優先順位が高いです。
抜け番は順番的には琢さん…ですが『七度狐』を希望されるなら考慮します。

29 名前:

2025/10/21 (Tue) 15:02:12

チラシ印刷代450円お願いします。大門寄席で撒いた分です。

上演時間は守らないといけませんね。ゆっくり演リ過ぎました。すみませんでした。

28 名前:

2025/10/20 (Mon) 22:04:58

猫の欠伸 ですね!

お疲れ様でした。差配、司会に子◯◯の出演と3倍の気遣い。さらに言うことを利かない年寄り3名の扱い、と大変だったでしょうね(笑)

27 名前:

2025/10/20 (Mon) 19:27:20

まとめです。
18:00【一番太鼓】東(大胴)
18:13【二番太鼓】東(大胴)(締め)栄(笛)欠(木)
18:18「動物園」欠(21)【八千代】(CD)
18:39「寄合酒」琢(19)【スーダラ節】(CD)
19:02「いぼめい」栄(20)【鞍馬】(CD)
19:25「紙切り」小東(22)【お兼晒し】(CD)
19:36「宿屋の富」東(35)【円馬囃子】(CD)
20:13「大喜利」全(12)【金毘羅】(CD)〈準 備〉琢、欠、栄
謎かけ:キノコ狩り、冬じたく、→もう一つだれか覚えてませんか?
色作文
20:30【追い出し】東(太)

最終44名のお客様でした。祝儀・差し入れは欠さん、報告ありがとうございました。
パンフを忘れてしまいバカをしました。せっかく刷ったのに。
ここ何回かで、一番ウケた会になったと思います。小東もいいデビューになったホッとしました。新しいお客さんも少しづつ増えているような印象です。ここらががんばり所ですね。
下座の弱さは出てしまったかなと思います。座布団返すくらいだれでも自然にできるといいなと思います。
大喜利では初の司会で失礼いたしました。せっかちな性格なので、待つことができなかったのが反省です。
次回は1/17の予定です。

26 名前:

2025/10/19 (Sun) 16:45:59

追伸です・・・
前回の会61,532円より、私のインク代4,285円、パンフ代400円、大喜利用紙印刷代等1,220円を差し
引き、次に「ふれあいお楽しみ会」での+40,000円(旅費-9,000円)の加算。
今回、はがき代7,735円、はがき印刷代1,196円を差し引き、ご芳志+3,000円
現在、80,696円残 となっています。

25 名前:

2025/10/19 (Sun) 13:05:03

>みなさん、お疲れ様でした。
よく笑っていただき、さらに温かい目で小◯風さんとの時間楽しんでいただいたお客さまでしたね!
Y野さんより2,000円、N井さんとY本さんより各500円のご芳志。
楽屋見舞い、衆さん、N岡さんより蜂蜜饅頭、Y井さんより柿をいただきました。

24 名前:

2025/10/18 (Sat) 15:46:21

体調不良で欠席し申し訳ありません。スタッフ不足で会場設営など大変でしょうがお願いします。

23 名前:

2025/10/16 (Thu) 12:52:14

この日は救急当番なので5時までしっかり仕事です。
大喜利の打ち合わせに間に合いませんので、
色作文は以前のワタシの分(紀伊の殿様と討ち入りの赤穂浪士)はキープでお願いしますm(_ _)m

22 名前:

2025/10/16 (Thu) 10:12:01

下座表です。今回はCDなので役をあてず、気のついた人でお願いします。

18:00【一番太鼓】東(大胴)
18:13【二番太鼓】東(大胴)ます(締め)栄(笛)衆(木)

18:15「動物園」欠(18)【石段】(CD)
18:33「寄合酒」琢(16)【伊勢津】(CD)
18:49「三人旅」衆(22)【軒簾】(CD)
19:11「いぼめい」栄(17)【ひるまま】(CD)
19:28「宿屋の富」東(35)【春は嬉しや】(CD)
20:03「大喜利」全(12)【たぬき】(CD)〈準 備〉琢、欠、栄

20:15【追い出し】ます→東(太) (木)衆

21 名前:

2025/10/03 (Fri) 10:18:02

前に作ったものもこちらに移しておきます。

色作文 青黄赤白黒

トラブルーばかりの腹黒い議員、切ろ(黄色)うともせず
赤っ恥さらしていいかげんにしろ(白)!

前に白バイ 沿道から黄色い声援 赤門すぎて 復路もはやい 青山学院

面白い落語やるから 聞い(黄い)てください
御足労(黒)おかけしますが 明(赤)るい笑顔で また会お(青)う

青森県産 クロマグロ 赤身はうまいが 値段聞い(黄い)たら 頭真っ白

20 名前:

2025/10/01 (Wed) 22:26:44

色作文でー
いたる所紅葉(赤黃)ですが、人が溢れて目が白黒、青息吐息ですー京都の11月下旬
運転中の携帯はアカ(赤)ン、気(黃)ぃつけてや!パトカー(白黒)につかまり青くなるよ
顔は黒、頭は白く歯は黄色、明(赤)るい笑顔で何でも楽しむ、未だ青春の人ー衆さん
以上3作です

19 名前:そらまま

2025/09/29 (Mon) 13:33:32

お疲れさまです。
主人が14日入院からの15日に手術する事となりました。なので、今回は欠席させていただきます。申し訳ありません。

18 名前:

2025/09/22 (Mon) 21:37:03

B案に決定します

17 名前:

2025/09/20 (Sat) 21:16:33

私もB案に一票!

16 名前:

2025/09/20 (Sat) 14:02:50

今回は案は二つなのですね。
それなら同じくB案に1票です。

15 名前:

2025/09/19 (Fri) 21:49:52

B案がいいと思います。

14 名前:

2025/09/19 (Fri) 12:41:16

A案
『子ほめ』琢18
『手紙無筆』東20
『おごろもち盗人』栄25
『テレスコ』衆18
『親子酒』欠28
『大喜利』全11
計120分

B案
『動物園』欠18
『寄合酒』琢16
『三人旅』衆22
『いぼめい』栄17
『宿屋の富』東35
『大喜利』全12
計120分

13 名前:

2025/09/19 (Fri) 01:19:40

遅くなりすみません

いぼめい  15-17分
おごろもち盗人  25分
月に群雲(小佐田定雄・作) 25分
代脈     25分
九日目  18分
夢八   25-30分 (ハメあり)
はてなの茶碗  30分

12 名前:

2025/09/17 (Wed) 21:35:28

急なことでネタの準備がなくて、軽いネタをあげます。
「祝いのし」(16分くらいに縮めます)
「寄合酒」(16分)
「子ほめ」(18分)
こんなところです。

11 名前:

2025/09/17 (Wed) 18:49:52

「テレスコ」、「四人癖」(各15~18分)
「延陽伯」(18~20分)
「三人旅」(20~22分)

10 名前:

2025/09/16 (Tue) 12:14:06

『酒の粕』15
『手紙無筆』20
『イラサリマケ―』(立川談笑作)22
『千早ふる』25
『宿屋の富』35

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
【会計】
1 名前:えいか

2011/12/14 (Wed) 10:50:57

会計に関する報告に使って下さい。

153 名前:

2025/10/18 (Sat) 11:03:56

第169回のハガキ印刷代1.196kお願いします。

152 名前:

2025/07/18 (Fri) 23:09:05

168回ハガキ印刷代と大喜利「あつい」のパネルの題字のコピー代で1.22kお願いします。

151 名前:

2025/04/19 (Sat) 12:35:55

パンフ代0.008キロX50枚 0.4キロお願いします。

150 名前:

2025/04/18 (Fri) 13:00:42

167回敬○の案内はガキの費用として 4.45kお願いします。
165回のときに差し入れてもらった65枚のハガキを使用したのでいつもより費用が少なくて済みました・

149 名前:

2025/02/18 (Tue) 20:41:13

本日、東さんと私の隣町の老人会で落語を披露してきました。謝礼の一部の10kを会計に入れさせてもらいます。

148 名前:ます

2025/01/16 (Thu) 22:43:39

1/18の会にお預かりしている会計を持参します。
欠さんに引き継ぎます。よろしくお願いします。

147 名前:ます

2025/01/16 (Thu) 22:40:51

>衆さん
了解しました。

146 名前:

2025/01/16 (Thu) 11:15:22

166回の案内ハガキ116枚の購入費と印刷代で10.9kお願いします。

145 名前:

2024/10/07 (Mon) 10:31:57

差し出がましいですが、琢さんのパンフレットの印刷代、
165回は作ってこなかったのに支払われていたので
今回の分は琢さんが次回印刷した分に回して下さい。

144 名前:ます

2024/10/05 (Sat) 11:23:36

琢さん、栄さん
承知しました。

143 名前:

2024/10/04 (Fri) 14:11:39

新しいメクリの件で立て替えています。
【酒代】
トコワカ:3182円
滝自慢:1330円
化粧箱・100円
送料:610円
---------------------
計 5222円
消費税 522円
シメて5744円

【圓九からのメクリ送料】
  着払い760円

酒代・送料を併せて
6504円

ますますさん宜しくお願い致します。

142 名前:

2024/10/03 (Thu) 22:09:09

8円円×60枚=480円 164回と165回分960円お願いします。

141 名前:ます

2024/10/02 (Wed) 16:36:22

>衆さん
了解しました。

140 名前:

2024/10/02 (Wed) 10:09:02

164回のハガキ代(4.347k)と印刷代(0.903k)、165回のハガキ代(8.064k)、印刷代(0.896k)、
合計14.21kをお願いします。

139 名前:

2024/04/20 (Sat) 15:29:27

プロクラム印刷代
8円円×60枚=480円 163回と162回分960円お願いします。

138 名前:

2024/04/20 (Sat) 11:51:23

今日間に合うようなら、案内ハガキの購入費と印刷代で 9.1K お願いします。

137 名前:

2024/01/20 (Sat) 08:47:51

今日間に合うようなら、今回(162回)のハガキ代と印刷代、9.94kお願いします。

136 名前:

2023/12/12 (Tue) 10:41:50

今日の総会に間に合うようなら、第161回のハガキ代+印刷代で9.94k、パンフレット印刷代0.9k、計10.84kお願いします。

135 名前:

2023/11/09 (Thu) 22:33:50

>ますさん、みなさん、
今回、住所を印刷しようとしたら、イエローがインク0で、白黒印刷もA4印刷のみで、できませんでした。
仕方がないので、今までと今後の伊勢の会の印刷も考え、4色セットを購入しました。
良ければ、会から支出していただければ、有難いです。
価格は、4.34kです。よろしくお願いします。

134 名前:ます

2023/11/06 (Mon) 14:32:17

(覚え書き)
7/22 寝○の会
衆さんへ 22.877k 支払済
祝儀 9.5k 入金済

11/4 寝○の会
祝儀 2.5k 未入金(欠さんより総会で預かる)


  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
大喜利のネタ [完成編]
1 名前:

2012/01/05 (Thu) 11:02:28

これまでのネタで今後も使えそうなモノを出しておきます。
これからの大喜利のネタ選びの参考にしてください。
まずは「数え歌」から

新婚旅行
一で、芋やのにぃちゃんと、
二で、肉屋のねぇちゃんが
三で、さるまた脱ぎだして  
 司 ちょっとまった、なんで・・・・
三で、三三九度をあげまして
四で、新幹線に乗りまして
五つ、インドに着きました
 司 なんで、新幹線に乗ってインドに?
五つ、イギリスに行きました(言いよどむ)
五つ、伊東温泉に着きました
 司 新幹線が伊東に着くか?
六つ、むすこが起ちまして
 司 こらっ(大声で)何の話や
司会の方、なんか勘違いしてるのとちがいますか、旅に出ることを旅立つといいまっしゃろ、新婚旅行へ旅起つ息子を親が見送りに来ましたんやがな
 司 こら失礼、もう一回やってんか?
六つ、むすこがピンと起ち
 司 やっぱり言うとんのやないか!
七つ、縄で縛りまして  
 司:これこれ、何を言うのやいな、「縄で縛る」やなんて。
司会者さん何か勘違いしてませんか。土産買ったら縄で縛らな送れませんでしょ。
 司:あ、こらまた失礼しました。お土産ですか。ほな、七をもう一度。
七つ、縄で縛り上げ。
八つ、蝋燭火をつけて   
 司 なんで、急に蝋燭がでてくるねん?
縄が出てきたら、次は蝋燭と決まったぁる。        
 司 そんなもん、決まったぁるか、それに八つと関係ないやないか!
いや、蝋燭に火をつけたら、女がハットした(おそまつ) 
 司 だれが小咄せぇと言うたんや。
九つ、ここらでもう寝よか
十で、とうとう子が出来た。

42 名前:

2025/10/01 (Wed) 12:04:31

前に白バイ 沿道から黄色い声援 赤門すぎて 復路もはやい 青山学院

41 名前:

2025/10/01 (Wed) 10:15:32

色作文 青黄赤白黒

トラブルーばかりの腹黒い議員、切ろ(黄色)うともせず
赤っ恥さらしていいかげんにしろ(白)!

40 名前:

2025/09/30 (Tue) 19:10:07

スレッドを上に上げておきます

39 名前:

2016/05/13 (Fri) 17:31:36

やりくり川柳「かん・れ・き」(サ〇ス用)

かん: 看板が
れ : 連続逝去
き : 厳しいなあ

かん:勘三郎
れ :霊の界より
き :きゃえってきて

かん:堪忍して
れ :練習台の
き :きゅう射打ち

かん;韓国の
れ :冷麺食べる
き :金正恩

かん:完璧だ
れ :練習の成果
き :今日のネタ

かん:かんじゃった
れ :練習不足
き :今日のネタ

かん:肝臓を
れ :レバーというと
き :今日知った

かん:肝臓が
れ :劣化するほど
き :今日は飲む

かん:勘弁して
れ :恋愛中は
き :キスだけよ

かん:肝心の
れ :レスキュー隊が
き :危機一髪

かん:缶チューハイ
れ :レモンが一番
き :気に入った

かん:寒気おり
れ :冷蔵庫みたい
き :今日の伊勢

かん:寒が過ぎ
れ :れっしゅん(立春)過ぎれば
き :季節は春

かん:缶ビール
れ :レトロな味は
き :キリンです

かん:感謝です
れ :連続140回
き :今日の会

かん:感謝です
れ :歴史重ねた
き :今日の会

かん:カンボジア
れ :歴史をしめす
き :巨大遺跡

かん:患者来ず
れ :レストタイムの
き :救急医

かん:患者さんの
れ :霊が立ってる
き :君の横

かん:患者さん
れ :れきれば(出来れば)ウチに
き :来ていらん

かん:患者さん
れ :礼金持って
き :来て欲しい

かん:カンフル剤
れ :レアな当会に
き :きた新人

かん:燗酒と
れ :レバ刺し好きの
き :きゅう朝さん

かん:肝臓が
れ :劣悪状況
き :きゅう朝さん

かん:かんぺきに
れ :レンガ色した
き :きゅう朝さん

かん:棺桶で
れ :霊柩車待つ
き :きゅう朝さん

かん:カントリー
れ :レトロなハウスに
き :きらめく品

38 名前:

2012/01/06 (Fri) 11:23:55

「新人」と「ベテラン」の違い
・上司に小言を言われ、うなだれているのが新人
 うなだれながらも何処に飲みに行こうかと考えているのがベテラン
・ポケモンが好きなのは新人
 定年まじかでボケモンになりそうなのがベテラン
・オペの最中に気分が悪くなるのが新人の医者
 オペをしながらおわったら焼き肉を食べに行こうと考えているのがベテランの医者
・通勤の電車で寝ているのが新人
 営業車の中で寝ているのがベテラン
・看護婦です。
 剃毛のとき恥じらっているのが新人で
 数回しごいて「これは別料金ね」というのがベテラン
・凶悪犯をまえにひるむのが新人のデカで
 「援護はまかせとけ!」と物陰に身を隠すのがベテラン
・上司に小言を言われてハイと答えるのが新人
 ハイを二回言うのがベテラン
・セクハラをされ、ムカツクのが新人
 それを奥さんに言うと、脅して利用しようと考えるのがベテラン
・ゆうずう(融通)が利かなくて仕事の足を引っ張るのが新人
 つうふう(痛風)で足が動かないのがベテラン
・お花見の際、場所取りに行かされるのが新人
 2次会は経費が落ちるのか心配しているのがベテラン
・ホームページをつくった人はベテラン
 それを見ている人は新人

37 名前:

2012/01/06 (Fri) 11:13:01

「あんた誰?」
いつも尻にしかれています」→「便座です」
「人からなめられてばっかりです」→「アイスキャンデーです」
「こんな踏んだり蹴ったりな暮らしは嫌だ」→「サッカーボールです」
「甘い汁を吸われて捨てられました。」→「ガムです」
「あ~あ、少しはゆっくりしたい」→「時計の秒針です」
「どつかれてばかりの人生です。」→「太鼓です」
「彼ったら人目をはばからずキスをしてくるのよ。」→「笛です」
「せめて死ぬまでに一度はお天道さまを拝みたい」→「尻の穴です」
「人の尻拭いばかりの一生です」→「トイレットペーパーです」
「一泡吹かせてやる!」→「ビールサーバーです」
「私自分の存在価値がわかりません」→「衆◎さんがもってる日焼け止めです」
「私自分の存在価値がわかりません」→「栄◎さんがもってる毛生え薬です」
「私自分の存在価値がわかりません」→「琢◎さんがもってるボケ防止の本です」
「毎日真実を伝えるのがツライです」→「◎やんの持っている体重計です」
「毎日真実を伝えるのがツライです」→「◎やんのうちのカガミです」
「俺だけだよ、この50年間値段が変わってないのは」→「バナナor卵」
「わしが首を横に振れば振るほど皆よろこぶねん」→「扇風機」
「みんながジロジロ見てくるんですぅ~」→「テレビです」
「みんながワタシを見て笑うんですぅ~」→「4コマ漫画です」
「今年は、ゆっくり休めそうな」→「雨傘」
「忙し、忙し、休む暇ないわ」→「エアコンです。」

36 名前:

2012/01/06 (Fri) 11:09:07

「将来の職業」
司会「年の始め、また先日は成人式でした。そこで、皆さんこの先もしなれるなら将来何になりたいか夢を言ってもらいたいと思います。
そこで、私が『なんで』と訊きます。そこで、その訳を言ってもらいたいと思います。
・『気象予報士になりたいと思います。』
(ほう、何故ですか?)
『私、気が変わりやすくて、お天気やなもんで。』

・「パイロットになろうと思います」
「元、非行少年だったもんで」

・「政治家になって、総理大臣になろうと思います」
「字が読めないんです。また、先も読めないんです。国民の気持ちも読めません。」

・「次期総理になりたいと思います」
  (なれへんけど、なんで?)
「ころころと言うことが変わる性質(タチ)なんで…」

・「仏門に入ろう思いまして」
「娑婆に居ると、女を泣かすもんで」
 (それやったら、刑務所へ入れ)

・「フィットネスクラブへ就職しようと思いまして」「簿記が3級です。
 計算も速いんです。それにPCもできます」
 (意味がわからんがな)
「事務(ジム)ができまんねん」

・「医者になろうと思います」
 (もうなってるやん。なんで?)
「なって、マクラのネタを探したいと思います」
 (やっぱりそんな不純な動機か!?)

・「建築業界に進みたいと思います」
「談合(団子)がすきなんです」

・「パイロットになりたいと思います」
  (子供みたいやな~。なんで?)
「落語やっててもなかなかオチないんです」

・「ガソリンスタンドで働きたいと思います」
「あちこちでアブラ売ってますんで」

・「結婚式場のパティシェになろうと思います」
「いい景気にしたいので」

35 名前:

2012/01/06 (Fri) 11:05:52

「やけど問答」
「つめたいん やけど あついもん」→ 北極の氷
「はやいん やけど おそい」 → マラソンのキューちゃんの結婚
「甘いん やけど 辛いもん」 → 新婚さんがつくるキムチ鍋
「楽そうに見えるん やけど しんどいもん」 → 寝◎の大喜利
「しんどそうに見えるん やけど 楽なもん」 → 寝◎の大喜利の司会
「寒いん やけど 暖かい」→ 1月の寝◎の会
「楽しいん やけど 泣いてしまう」→ 面白すぎる◎歌の落語
「嬉しいん やけど 鬱陶しい」→ ◎やんの入会
「笑うとこ やけど 笑えんもん」→ 衆◎の落語
「高い やけど 低い」→ 友だちの高井君。背が低いんです
「好き やけど きらい」 → 私スキー嫌いですねん
「ぶさいく やけど かわいい」 → 同級生の河合さん、えらいブサイクな顔でんねん
「黒いん やけど 白い」→(黒井君が色白やと言いたいんやろ)衆◎の首から上(髪と顔)
「厚いん やけど 薄い」 → 栄◎の面の皮と頭

34 名前:

2012/01/06 (Fri) 11:01:19

「相撲の決まり手」
ーパーの店員VS客     「つり出して店員の勝ち」
レストランVS小料理屋    「つき出して小料理屋の勝ち」
みつまめVSところてん    「押し出してところてんの勝ち」
卒業生VS在校生       「送り出して在校生の勝ち」
質屋VS銀行         「引き落として銀行の勝ち」
ホステスVS客        「肩すかしでホステスの勝ち」
サラ金VS客         「とったりでサラ金の勝ち」
教師VS不良         「つっぱって不良の勝ち」
花嫁VS花婿         「内掛け(うちかけ)で花嫁の勝ち」
みつまめVS心太 「突き出して心太の勝ち」
教師VS不良学生 「つっぱりで不良学生の勝ち」
花婿VS花嫁         「内掛けで花嫁の勝ち」
砲丸投げVS400mR  「外掛けで400mRの勝ち」
甲子園VS国技館 「休場で甲子園の不戦敗」
山漁師VS海漁師       「網打ちで海漁師の勝ち」
◎朝VS居酒屋   「踏み倒しで衆◎の勝ち」
「つまみ出しで居酒屋の勝ち」
衆◎VS居酒屋の女将 「押し倒しで◎朝の勝ち」
「小股すくいで衆◎の勝ち」
「三所責めで衆◎の勝ち」
昼間の空VS夜の空 「突き出しで夜の空の勝ち」
クリスマスVSお正月     「ツリー出しでクリスマスの勝ち」

33 名前:

2012/01/06 (Fri) 10:58:18

言い換え川柳
秋たけなわです。芭蕉の句「秋深し 隣は何を する人ぞ」がありますが、これををもじって、いろいろな人を「○○ふかし ○○○○○○○ ○○人ぞ」と詠んでください。
私が、「誰ですか」と聞きますのでそこで人物を証して、オチをつけて下さい。
「夜もふかし 明るい笑いに 酔う人ぞ」 → 今夜のお客さん
「からふかし 迷惑走行 する人ぞ」 → 暴走族
  「色ふかし 患者の胸を 触る人ぞ」 → 南◎亭◎歌
  「芋ふかし 食べてはオナラを する人ぞ」 → ◎乃◎張
「秋ふかし 隣はオナニーを する人ぞ」 → ◎乃◎張
「ハンドルふかし 今日も万札 する人ぞ」 → パチンコ狂の◎歌
「一分かし 五分取り立てる 悪人ぞ」 → 水戸黄門に出てくる高利貸しの伊勢屋
「芸ふかし 笑いと涙を 誘う人ぞ」 → 私の落語です
「シワ深し 脱毛・脱肛に 泣く人ぞ」 → 琢◎
「愛深し 親王その名は ひさひと(悠仁)ぞ」→秋◎宮家
「欲深し、中から横へ 行く人ぞ」→ 天下りの役人たち
  「たばこふかし、余裕で次を 待つ人ぞ」→ 麻雀のテンパイの人
  「意味ふかし、あいまい発言 する人ぞ」→ 安◎総理の答弁

32 名前:

2012/01/06 (Fri) 10:53:56

おりこみ川柳「毎年よ」 (笑点からパクリ)
〈元川柳〉正岡子規 「毎年よ 彼岸の入りに寒いのは」
 毎年よ 気になる小じわ 増えていく
毎年よ 今年も芸名 変えよかな
 毎年よ 買うとすぐ出る 新製品
小学校の頃なんです。
 前としお 横はかよこで 後ろさち
 毎年よ 三月三日は 雛祭り
 毎年よ 死にそで死なない あのジジイ
毎年よ 蛙飛び込む 水の音
毎年よ 花見の後は ゴミの山
毎年よ 汚職談合 天下り
毎年よ 道路工事の年度末
毎年よ 気になる頭禿進む  
毎年よ 衆◎落語下手なのは

31 名前:

2012/01/06 (Fri) 10:45:52

色作文(固有名詞は一部◎使用)

・ まだ青い、素人の歌手が、玄人みたいに、赤い顔して、黄色い声を出す。

・ 雪がしんしん降る中を、ブルーブルーと震えながら、吉良の討ち入りに苦労している 赤◎浪士

・ 黒◎さん、木◎さん、青◎さん、城◎さんは、赤の他人です。

・ 1階で礼服を買って、2階でワイシャツを買って、3階でキーホルダーを買って、
4階で青汁買って、5階へ行ったら火事でした。

・ 金◎寺へ行って(金やがな、そんな色はないで)、銀◎寺へ行って(銀やがな、そんな 色ないで)、円◎公園行って(どこ行ってええけど、色がないがな)、お土産に五色豆を買いました。

・ 黒いあんこに白い餅、◎福食べて、ああ美味しかった。帰ろかな。

・ 黒い羽織の裏が赤、白馬に乗った葵の紋の紀伊の殿様。

・ ご飯を食べて、赤飯食べて、青海苔ごはん食べて、焦げ飯食べて、下痢をした。

・ 苦労人で、垢抜けしていて、素人受けし、よく気がつくけど、アホです。

・ 信号無視して、交通事故起こし、即死して葬式に出した。

30 名前:

2012/01/06 (Fri) 10:40:19

「いろはかるた」(空欄が多いので皆さん適宜考えておいいぇください)

い: 犬も歩けば棒にあたる   → 犬も歩けば飼い主も歩く
1を聞いて十を知る    → 位置を聞いて住所を知る
石の上にも3年 →
一寸先の闇 →

ろ: 論より証拠 → ローンより諸費者金融

は: 花より団子 → 端(はな)から談合

に: 憎まれっ子世に憚る  → 肉まん4人分は食べられない
に◎ぎに◎衆◎世に憚る
ほ: 骨折り損のくたびれもうけ → 骨折り損の医者丸儲け

へ: 下手の長談義 → 下手の長落語

と: 年寄りの冷や水 →
豆腐に鎹 → 豆腐は体によい

ち: ちりも積もれば山となる → 尻もつねればアザとなる。

り: 律儀者の子沢山 →

ぬ: 糠に釘 →
盗人の寝言 →

る: 類を持って集まる →

を: 老いては子に従う → 老いたら子が捨てる
鬼も十八 →

わ: 割れ鍋に綴じ蓋 → 渡辺は年増だ
笑う門には福来たる → 笑う角◎座には福来たる

か: 蛙の面にションベン →

よ: 夜目遠目傘のうち →



た: 旅は道連れ世は情け → 旅は股ズレ、弱ったなあ

れ: れう薬は口に苦し →

そ: 総領の甚六 → 送料は16円
袖振り合わせも他生の縁 →

つ: 月夜に釜を抜く →
爪に灯をともす → 妻に非を咎められる

ね: 猫に小判 →
寝耳に水 →

な: 無く面に蜂が刺す →
習わぬ経は読めぬ →

ら: 楽あれば苦あり → 楽あれば夢あり、拉致あれば核あり
来年のことを言えば鬼が笑う → 拉致のことを言えば金正◎が笑う

む: 無芸大食 →
無理が通れば道理引っ込む →

う: 嘘からでたまこと → ウマ面の藤◎まこと
氏より育ち →

ゐ: 鰯の頭も信心から → イヤラシイあなたは変態かしら

の: 喉元すぎれば熱さ忘れる →
のみといえば槌 →

お: 鬼に金棒 →
負うた子に教えられ浅瀬をわたる →

く: 臭いものに蓋 → 臭いものは屁
果報は寝て待て →

や: 安物買いの銭失い →

ま: 負けるは勝ち →
待てば甘露の日よりあり →
蒔かぬ種は生えぬ →

け: 芸は身を助ける → ゲイは身を作り替える

ふ: 武士は食わねど高楊枝 →
文をやるにも書く手は持たぬ →

こ: 子は三界の首枷 →
志は松の葉 →
これに懲りよ道才坊 →

え: えてに帆をあげる →
閻魔の色事 →

て: 亭主の好きな赤烏帽子 →

あ: 頭隠して尻隠さず →
アホにつける薬がない →

さ: さわらぬ神に祟りなし →

き: 聞いて極楽見て地獄 →
鬼神に横道なし →

ゆ: 油断大敵 →

め: 目の上のこぶ →

み: 身から出た錆 →

し: 知らぬが仏 → 知らんで放っとけ

ゑ: 縁は異なもの →

ひ: 貧乏暇なし → 貧乏暇だらけ
瓢箪から駒 →

も: 門前の小僧習わぬ経を読む →
桃栗三年柿八年 →
餅は餅屋 →

せ: 背に腹は代えられぬ → セクハラは耐えられぬ

す: 粋は身を食う →
墨に染まれば黒くなる →
雀百まで踊り忘れぬ →

29 名前:

2012/01/06 (Fri) 10:29:36

あいうえお作文
☆「1つは動詞をいれること」

あ ‥‥ 朝熊山の頂きから
い ‥‥ 伊勢の街見れば
う ‥‥ 宇治の町並みが
え ‥‥ えんえんと続いているのを見ていたら
お ‥‥ 落っこちた

か ‥‥ 固くなった
き ‥‥ 気持ちよくなった
く ‥‥ 黒くなった
け ‥‥ 毛も生えた
こ ‥‥ これはなぁに?

さ ‥‥ 佐藤さん
し ‥‥ 塩崎さん
す ‥‥ 鈴木さん
せ ‥‥ 瀬川さん
そ ‥‥ そんな人知りません

た ‥‥ 台湾へ行ってから
ち ‥‥ チリに向かいました
つ ‥‥ 着いたところはチリではありませんでした
 「どこやねん」「それは次の人」
て ‥‥ 天国でした
と ‥‥ とんでもない出来事でした

な ‥‥ 何がよろしゅうおます
に ‥‥ にいさん、嘗めてほしゅうおます
ぬ ‥‥ 濡れてきましたえ、わても
ね ‥‥ 寝まひょか。床しいて
の ‥‥ のりがでましたえ

は ‥‥ 腹減った
ひ ‥‥ 昼ご飯まだか
ふ ‥‥ 風呂入ったら
へ ‥‥ 屁が出た
ほ ‥‥ ほんに臭かった

ま ‥‥ 麻雀をやりました
み ‥‥ 皆さんとても上手でした
む ‥‥ 無理矢理イーピンを通したら
め ‥‥ 目も当てられん、国士無双に振り込みました
も ‥‥ もういや!

や ‥‥ 野球の
い ‥‥ イチローは
ゆ ‥‥ 有名やけど
え ‥‥ 栄◎のことは
よ ‥‥ よう知らん

ら ‥‥ ラマーズ法で
り ‥‥ 立派な子どもを生みました
る ‥‥ ルソン助左右衛門と名付けました
れ ‥‥ 歴史に名を残す活躍をしました。
ろ ‥‥ 老人になりました

ざ ‥‥ ざけんじゃねェ
じ ‥‥ 住専問題頭にきた
ず ‥‥ ずさんな計画(経営、体質)棚に上げやがって
ぜ ‥‥ 税金大量に使いやがって
ぞ ‥‥ 俗悪法案ボツにせよ!!

だ ‥‥ ダメよと言ったのに、無理にやったのね
ぢ ‥‥ 痔になっちゃったよ
づ ‥‥ ずいぶんじゃない
で ‥‥
ど ‥‥

ば ‥‥ 婆さんが 
び ‥‥ 貧乏揺すりして       
ぶ ‥‥ ブルブル震えて
べ ‥‥ 弁当食べながら
ぼ ‥‥ ボリショイサーカスを見ていた    
   
ば ‥‥ 万歳万歳と
び ‥‥ ビールのかけあいうれしいな
ぶ ‥‥ V取ったのは
べ ‥‥ ベンチワークの賜物
ぼ ‥‥ ボーッとしてたら最下位だった

ぱ ‥‥ パンシロン飲んで
ぴ ‥‥ ピップエレキバン貼って
ぷ ‥‥ プロテイン飲んで
ぺ ‥‥ ペニシリン射って
ぽ ‥‥ ぽっくり死んじゃった

28 名前:

2012/01/06 (Fri) 10:16:15

○×作文
(例) 今日のお客さんは衆◎の追っ(○)かけ(×)です。
・今日の女性客は、お(○)ばっ(×)さんばかりです。
→失礼しました。今日の女性客は抜(×)群にお(○)美しいです。
・私がふだん呑んでいるのはX(×)O(○)です。
 (司)日本名は?  → 大分麦焼酎いいちこです。
・オービス(○)にひっかかり、罰金(×)を払いました。
・私はワード(○)もエクセル(×)も、まる(○)で出来ません(×)。
・値上げ続きで、家計(×)は、火の車(○)です。
・バツ(×)1さん大歓迎。結婚(○)して
 司会:結婚が何で○?
 回答:マルエッジです。
・掛け(×)金払うても年金ゼロ(○)
・わ(○)れわ(○)れの会が続くのは、皆さんのおかげ(×)です。
・丸(○)美屋のふりかけ(×)
・めがね(○と○)
・外掛け(×)で勝ち(○)ました。
・内掛け(×)で勝ち(○)ました。
・賭け(×)事や不祥事続きで大(○)相撲は崖ッ(×)ぷちです。
・ゼロ(○)×(×)ゼロ(○)=(○)ゼロ(○)
・ゼロ(○)+(×を45°回して使う)ゼロ(○)=(○)ゼロ(○)
・ワ(○)ワ(○)ワ(○)、ワが3つ(○○○)~繰り返し~
 ミツワ(○○○)ペッケン(×)

27 名前:

2012/01/06 (Fri) 10:06:26

珍漢和辞典その10「目へん」
恋    ‥‥   ひとめぼれ
緑  ‥‥ 緑内障
白   ‥‥ 白内障
痛   ‥‥ ものもらい、逆まつげ、目に砂が入った
父   ‥‥ 祝辞(おめでとうさん)
追   ‥‥ ストーカー(衆◎)
(丸で囲んで) ‥‥ のぞき(衆◎)
悪いこと×2 ‥‥ 弱り目に祟り目(衆◎)
(落として) ‥‥ 落ち目(衆◎)
(上げて)  ‥‥ メダカ
(回して) ‥‥ 目が回る
(十手の絵を描いて) ‥‥ 目明かし
(横にして) ‥‥ 目を皿にする
(積み重ねるように書いて)‥‥ 望遠鏡、顕微鏡
(横に長く書いて) ‥‥ ヤギ(メ~)

26 名前:

2012/01/06 (Fri) 09:59:39

カタカナ地名漢字引き
(例題) 氷島 … アイスランド
全部男   …  アルゼンチン
全部女   …  オマーン国
誘拐    … トルコ
腐敗   …  フランス
親分笑  …  ボスニア
分別収集 …  ヘルツゴビナ
魚王様  …  タイ
不要   …  イラン
誰    …  ドイツ
自己所有 …  オランダ
露出狂  …  モロッコ
虫歯無  …  ハワイ
鹿五頭  …  シカゴ
急場   …  キューバ(琢◎用)
救命措置 …  マダガスカル
爺婆   …  ロシア
雨理科  … アメリカ(琢◎用)
大須鳥居 … オーストリィ(琢◎用)
咳    … ホンコン
骨折   … ペキン
屁熊   … プサン
値段聞(停電) … ウクライナ
男恥   … スウェーデン
老女好変態… バチカン
衆◎   … モンテネグロ
クロアチア
大柴好  … ルーマニア
適当   … ジャマイカ
極小模型車 … ドミニカ
昼無   … ヨルダン
機械音  … ウィーン
煎餅食  … パリ(バリ)
少量  … チベット
衆◎渡  … インド
衆◎死因 … ガンジス
存在発見 … オタワ
風呂   … ニューヨーク
急所立  … シンガポール
相撲強  … モンゴル
君似合  … ユーラシア
余分家  … アメリカ

25 名前:

2012/01/06 (Fri) 09:53:09

珍漢和辞典その9「門かまえ」
守   ‥‥ ゴールキーパー
裸 ‥‥   羅生門
泣   ‥‥ 門前払い
象÷2  ‥‥ 半蔵門
糞 ‥‥   肛門
首 ‥‥ 破門
寝 ‥‥ 朝帰り
車(×) ‥‥   車庫入れ失敗
長嶋 ‥‥ セコム
無    ‥‥   衆◎の家

24 名前:

2012/01/06 (Fri) 09:42:33

珍漢和辞典その8「食へん」
金    … 役人
白    … 食塩
喜   … おごってもらう
懐   … おふくろの味
|(縦に線を1本 )   … 食いしん坊
始   … いただきます
食食食‥‥   … ギャル曽根
☆☆☆ … 一流レストラン
P … 下痢
走    … 食い逃げ
後    … ごちそうさま
少    … ダイエット
柿    … 法隆寺
怖    … 中国産
安物   … 衆◎の食事

23 名前:

2012/01/06 (Fri) 09:34:46

珍漢和辞典その7「女へん」
飛  スチュワーデス(フライトアテンダント)
男  ニューハーフ
耳  電話交換手(オペレーター)
酌  コンパニオン
囲  二号
臭  衆◎の嫁
終  衆◎の嫁
怖  栄◎の嫁
女+女+女+‥‥宝塚

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025.9/21(日)第12回伊〇寝〇の会
1 名前:

2025/07/24 (Thu) 21:26:51

少し早いですが、依頼のあった三〇のことぶき寄席?と調整が重複するかもしれませんので、
スレッドを挙げさせてもらいます。
場所は、定例の伊勢市労働福祉会館(伊勢市勢田町、三重県伊勢庁舎前)です。
参加の有無を、8月 8日(金)までに、
8月22日までに ネタのエントリー
8月25日の週に 次第決定(26日が集まり?ですか)のスケジュールでお願いします。

尚、落語は五席、大喜利は参加メンバー全員を基本に。
抜け番は、2通りで、県内メンバーは、衆・昇、琢・東、欠・栄をセットに抜け番を、愛知組は、
河と志で交互に、を基本に編成したいと思っています。
したがって、今回は、抜け番は、琢・東、と河でお願いできれば、です。
落語参加は、衆・栄・欠・昇・志を基本線にしたいという意向です。よろしくお願いします。

43 名前:

2025/09/26 (Fri) 21:35:53

欠さん、まとめありがとうございました。

42 名前:

2025/09/24 (Wed) 16:08:20

>みなさん、ありがとうございました!再投稿です(まとめ)
お客さまが4~5名ほ1階ホールにみえたので、開場時刻を早め18:30に。
【一番】東(太)18:30
【二番】衆(太)、東(締)、栄(笛)、欠(木)18:42
『間抜け泥』昇【石段】東(太・締・銅)、栄(笛)、欠(木)、コ・昇ママ(三)
『勘定板』 琢【伊勢津】栄(太・締)、欠(木)、コ(笛)、昇ママ・衆(三)
『短 命』 欠【じんじろ】栄(太・締)、欠(木)→昇、コ(笛)、昇ママ・衆(三)
『半分雪』 衆【のきす】琢(締)、コ(笛)、昇ママ(三)
『陸奥間違い』栄【ひるまま】東(太・締・銅)欠(木)、コ(笛)、昇ママ(三)
『大喜利』【たぬき】コ(笛)、昇ママ(三)
【バレ太鼓】昇ママ→東 コ(木)

お客さんが入るやろか?と全体の流れがうまくいくか?ばかり気に病んで、個々の時間は
把握していませんが、19:47に昇さんが話し始め、20:55前に大喜利がはねたと思っていま
す。
43名のお客さん、常連さんも新たな方も4組ほどいらっしゃり、よく笑い、噺もよく聴
いていただきました。FBの友人は「夜の会も好いもんだ」との声を。お客様の中には「今
までで一番笑うたわ」との声も。仲間も「エエ会になってきてるよね」との感想…
演者のみんなが精進して、噺もしっかり。そして大喜利も打ち合わせができていたこと、
が好演につながったのだと思います。お客様にも育てられていますね!

前回より12,772円の残。ハガキ代6,970円(85円×82枚)、会場費1,610円+コンセント2カ所420円、
当日エアコン3h780円、ご芳志12,200円  現在15,192円残 です。

次回は、12月第2日曜か第3日曜の昼席に申し込んでいますが、競合抽選です。

スマホよりまとめを作成したのですが、うまく保存か何かができなかったようです。ごめんなさい。


41 名前:

2025/09/23 (Tue) 17:36:57

すみませんー正確に記録したつもりが……
もう一度やり直します!

40 名前:

2025/09/23 (Tue) 10:17:04

欠さんの39の書き込みはまとめ(記録)なんでしょうか?
PCとスマホで見たらPCの方は
「みなさん、ありがとうございました」とだけしか出てこず、スマホで見ると大喜利の途中からの記録と文がそれに続いて出てきて、どちらも全体を記録したものになっていません。私のPC、スマホの調子がおかしいんやろか?

39 名前:

2025/09/22 (Mon) 20:37:41

>みなさん、ありがとうございました

38 名前:

2025/09/21 (Sun) 10:20:01

抜けてました、スミマセン。『伊勢津』の笛はコさんがやる予定です。大喜利は栄さんが降りてすぐなので笛の負担を考えてコさんしました。大喜利に上がるとき笛がやれそうならコさんと途中でリレー(引き継ぐ)という感じでお願いします。

37 名前:

2025/09/20 (Sat) 14:00:13

下座担当ですが、大喜利の際はワタシは何を持って出たら良いのでしょうか?
それと伊勢津は笛は無いのでしょうか?

36 名前:

2025/09/20 (Sat) 11:35:53

了解しました。
>東さん、衆さん
ありがとうございます!

35 名前:

2025/09/20 (Sat) 10:57:00

高座セットは衆さんにお願いしました。
改良していただいたそうです。
ありがとうございました!

東は寄席囲い、見台、照明を持っていきます

34 名前:

2025/09/19 (Fri) 11:05:22



次第案です。
【一番】東(太)
【二番】衆(太)、東(締)、栄(笛)、欠(木)
『間抜け泥』昇【石段】東(太・締・銅)、栄(笛)、欠(木)、コ・昇ママ(三)
『勘定板』 琢【伊勢津】栄(太・締)、欠(木)、コ(笛)、昇ママ・衆(三)
『短 命』 欠【じんじろ】栄(太・締)、欠(木)、コ(笛)、昇ママ・衆(三)
『半分雪』 衆【のきす】琢(締)、コ(笛)、昇ママ(三)
『陸奥間違い』栄【ひるまま】東(太・締・銅)、琢(木)、コ(笛)、昇ママ(三)
『大喜利』【たぬき】コ(笛)、昇ママ(三)
【バレ太鼓】昇ママ→東

33 名前:

2025/09/17 (Wed) 16:56:10

下座次第案の作成承知しました。

32 名前:

2025/09/16 (Tue) 21:27:45

>衆さん、
下座の次第、お願いできますか?
>東会長、
もしよければ、高座(通常バージョン)、寄席囲い 一式お願いできますか?

31 名前:

2025/09/09 (Tue) 16:57:39

私の持って行く高座は幅3m、奥行き1.35mで5人が高座に上がると1人の幅が60cmになり、座布団5枚並べきれるかどうか心配です。

30 名前:

2025/09/08 (Mon) 17:43:24

お疲れ様です。少し早いですが今日シフトが届き
出られる事が分かりました。遅くなってすみません。

29 名前:

2025/09/07 (Sun) 18:01:32

会場の時間帯の予約ミスでご迷惑やご心配をかけました。
先ほど、はがきを作り直し、投函してきましたー
 当日は、午後6:45開演(予定)6:35開場、9:00前終演打ち出し
 次第は今のところ A案で。
東さんが参加可能となりましたが、高座枠組や寄席囲いは衆さんのものを使いましょう!
(5人高座に大喜利のときに上がれますかね?)
明日、労福へ行って6:00少し前に入れるように頼んできます。

先週、12月の第3日曜午後を予約しましたが、もう1団体予約が入っています。
抽選になりそうです。そのため、12月第1、第2の日曜の午後も予約しました。

28 名前:

2025/08/27 (Wed) 17:31:48

A案承知しました。シフトが分かるのは、9月10日前後
になると思います。すみません

27 名前:

2025/08/27 (Wed) 16:06:20

昨夜はありがとうございました。
「おたふくこいこい」は奥が深いですね〜
>昇さん、
番組はA案に決まったよ、よろしくね!

26 名前:

2025/08/26 (Tue) 23:10:40

>みなさん、
ありがとうございます

25 名前:

2025/08/26 (Tue) 22:42:36

お疲れ様です。自分的にはA案に1票でお願いします。
シフトが決まりましたらまた報告します。すみません。

24 名前:

2025/08/26 (Tue) 10:33:07

番組編成について。

まず、山を一つ作るか二つ作るかっを決めます。
一つの時はだんだん山が高くなっていくように(笑いが多いというわけではありません)
二つの時はトリが一番大きな山。二番目の山が中トリ。
問われて考えたら、こんなことがプログラムを作るときに考えることでした。

今回、こんなところを基準に考えるとA案です。

遅くなりました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025 . 9/5(金)  ことぶきお楽しみ会
1 名前:

2025/08/03 (Sun) 13:18:32

日時:9月5日(金)10:30〜11:40頃
場所:ハ◯トフ◯み◯も
内容:高齢者対象の落語会
参加者:琢・栄・欠・衆・そらまま
次第:落語3〜4席と大喜利で1時間15分まで

ネタ出し:最大20分まで、15分前後のものも入れてください。8/10までにお願いします。
ネタ決定:8月17日
集合時刻:舞台設営、打ち合わせを考えて9:30
準備物: 東さんは参加できませんが、ザブトン、毛氈、名ビラ&名ビラ立て等をお貸しください。当日9時頃に伺います。 琢さんは鳴り物をお願いします。 
大喜利についておすすめがあればお願いします。

17 名前:

2025/09/06 (Sat) 14:46:49

とても楽しい会でした。
ワタシのスカタンはご迷惑をおかけしましたが、笑いに変えて頂き面白くやれました。
時間オーバーは申し訳ありません。
出る前に下座でICレコーダーをスタートさせて降りてきてから下座で切りました。
持ち時間は16分となっていましたが、記録の18分は何かの間違いでは無いでしょうか。
いずれにしてもオーバーは申し訳ありません。

16 名前:

2025/09/05 (Fri) 22:30:36

>衆さん、
差配、気遣い、ありがとう ございました!
私的には、久しぶりの『旧メンバー』での口演、大喜利でのハプニングもあり、楽しんだ会でした~
そらママさんはじめ、みなさんお疲れ様でしたね❗

15 名前:

2025/09/05 (Fri) 21:39:55

皆さん、本日はお疲れ様でした。
本日の覚えです。 
9:30 集合〜舞台設営
10:17 主催者開会セレモニー&日程説明
10:28 【二番】衆(太・締)、笛(栄)、欠(木)
10:31「平林」衆  【石段】欠(太・締・銅)、栄(笛)、琢(木)、そら(三) 
10:47「大安売り」琢  【野崎】栄(太)、欠(銅)、そら(三) 
11:03「犬の目」欠   【じんじろ】衆(太・締)、栄(笛)、そら(三)
11:15「お忘れ物‥」栄 【ひるまま】衆(太・締・銅)、琢(木)、そら(三)
11:33「大喜利」全員  【たぬき】全員
『謎掛け(お題:台風)』、『元気で長生きの数え歌』 
11:45【バレ太鼓】そら→栄
〜片付け〜解散
 台風15号が襲来の影響で集合時には雨も降っていてどうなることかと心配しましたが、スタッフ含めて90名くらいの入り。テーブル席を囲むように椅子が置かれ座席から斜めや横向きに聴く人もいてて集中しにくい設定の会場でしたが、徐々に反応も良くなり、予定時間をオーバーしましたがまずまずの会になったと思います。
謝礼として40k受領、会の申し合わせに従って、衆・琢・欠・栄に各2k、ソに1k支払う。

14 名前:

2025/09/04 (Thu) 22:15:14

下座次第、ありがとうございます!
まだまだ二番の〆は荷が重い気がしますー「おたふくこいこい」ができていないので。
明日はよろしくお願いします♪

13 名前:

2025/09/03 (Wed) 21:36:18

遅くなりました。下座案です。

         【一番】栄(太)
         【二番】衆(太)欠(締)、笛(栄)、琢(木)
「平林」衆    【石段】欠(太・締・銅)、栄(笛)、琢(木)、そら(三) 
「大安売り」琢  【野崎】栄(太)、欠(銅)、そら(三) 
「犬の目」欠   【じんじろ】衆(太・締)、栄(笛)、そら(三)
「お忘れ物‥」栄 【ひるまま】衆(太・締・銅)、琢(木)、そら(三)
「大喜利」全員  【たぬき】全員
         【バレ太鼓】そら→栄

12 名前:栄歌

2025/08/29 (Fri) 08:17:32

元気で長生きの数え歌、コピペしておきます

数え歌その3「元気で長生き」
1で、生き生き生きましょう (そら当たり前やがな)(何か間違うてますか)・・・
1で、イライラしないこと(or 生きがい見つけましょ) (そうそう)
2で、ニコニコ暮らしましょう(お、エエ調子や)
3で、最後は潔く   (おいおい、最後が早すぎるがな、長生きするために)
   長患いは嫁に嫌われるで(せやなくて長生きの歌やから)・・・・
3で、酒は控えめに    (そうそう)
4で 死に目はあっさりと(おいおい)
   いや、この人の云うことももっともやなぁと思うて(何遍も言わさんといて…)
4で、塩は控えめに
5で 極楽行きましょう(せやから死んだらアカンがな!)
   せやけど、この間温泉にいったら、隣のおじやんがこない言うてましたで
  (そら意味がちがうがな。「酒を控えめ」とか「塩を控えめ」とかの流れでわかるでしょ)
5で、ご飯も控えめに (それでは栄養失調になるがな)
5で、ご飯は大盛りで (そら食べ過ぎや、肥満で糖尿病で早よ死にまっせ)
5つ、生きがいみつけましょう。
6で、老化はしないこと(誰でも年取ったら老化するがな。そら無理やで)
6つ、無理はしないこと
7つ、長生きいたしましょう (ちょっと待て、そら当たり前やがな)
   ここは1の会話同じ
7つ、仲間を創りましょう
8で、張り手で嫁殴り (あかんがな。今も仲間をつくるて云うたトコやろ)
   ストレス発散はカラダにエエですよ (アンタとこの家を基準にしたらアカン。エエ嫁さんもあるやろし)
8つ、野菜を食べましょう
9つ、根性で生きましょう (ちょっと待って、根性だけでは生きられんやろ)
9つ、コンニャク食べましょう(根性とエライちがいやな)
9で、クヨクヨしないこと
10で、十分睡眠を

11 名前:

2025/08/16 (Sat) 08:00:55

久しぶりに、「数え歌・健康で長生き」はどうでしょうか?

10 名前:

2025/08/16 (Sat) 06:42:09

ではA案に決定します。皆さん大喜利で何をやったらいいかご意見ください。。

9 名前:

2025/08/15 (Fri) 20:59:25

そらままさんが来てくれるというので「七度狐」をエントリーしたのですが、かすりもしないので、
A案でよろしくです。

8 名前:

2025/08/14 (Thu) 22:56:22

欠さんに賛成

A案に1票

7 名前:

2025/08/13 (Wed) 14:02:44

大喜利の前には全員が高座に上がり顔見世をした方がいいと思いますので、
A案かB案。
開口は雰囲気つくりの巧い衆さんの方がいいと考え、A案で。

6 名前:

2025/08/13 (Wed) 07:44:51

次第の案です。A案とB案は4人、C案は3人で考えました。ご意見ください。
A案(各15分)

「平林」衆 
「大安売り」琢 
「犬の目」欠
「お忘れ物承り所」栄
「大喜利」全員

B案(各15分)
「動物園」欠
「二人癖」栄
「つる」衆
「饅頭怖い」琢
「大喜利」全員

C案(ネタは各20分、大喜利は15分)
「青菜」欠
「餅屋問答」栄
「皿屋敷」琢
「大喜利」全員

5 名前:

2025/08/11 (Mon) 16:05:03

「七度狐」(15~20)指定の時間に合わせて演じるところを決めます。
「大安売り」(15分以内で演じます)
「饅頭怖い」(15~20)(場合によっては好きなもん・嫌いなもんで終わることも可)
「皿屋敷」(15~20)

遅くなりました。

4 名前:

2025/08/10 (Sun) 12:08:19

「平林」、「つる」、(15分)
「夏の医者」(18分)、「うなぎ屋」(20分)

3 名前:

2025/08/10 (Sun) 10:21:36

15分: 手水廻し、お忘れ物承り所、二人癖、九日目
20分: マキシム・ド・ゼンザイ、代脈、餅屋問答、月に群雲

2 名前:

2025/08/05 (Tue) 21:26:49

ネタのエントリーは、
『動物園』『犬の目』『桃太郎』(15分弱)
『胴斬り』『青菜』(20分)
でお願いします。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
【全般・その4】
1 名前:

2017/10/15 (Sun) 09:22:20

【全般・その3】の書き込みが1000件を越えましたので新しい連絡板を用意しました。
繰り返しの繰り返しになりますが、新スレッドを立ち上げるにあたり、共通の約束事を再確認させて下さい。

「新しいスレッドは、半角で年月日を書いてその後にイベント名を書いて下さい。
これは、あとから見て分かりやすいようにです。
例:『2012/01/23(土) 第○回寝○の会』などです。
日付が決まってない時は省略もしくは開催月だけでもかいて下さい。」
宜しくお願いします。

717 名前:

2025/09/03 (Wed) 16:14:23

返事が遅れました。

出席可能です。

716 名前:

2025/09/01 (Mon) 21:43:24

11月21日午後ですね。大丈夫です

715 名前:

2025/08/31 (Sun) 16:42:53

11/21空いています。受けるとなるとシッカリ内容を企画する必要がありますね。

714 名前:

2025/08/29 (Fri) 10:17:42

11月21日、場所は分かりませんが出演できます。

713 名前:

2025/08/28 (Thu) 14:24:34

その日は例年呼んで頂いている兵庫の春歌亭丹馬さんところの
養父市おおやでの落語会に参ります。
申し訳ありませんがワタシ抜きで話を進めて下さい。

712 名前:

2025/08/27 (Wed) 16:15:26

午後、知り合いの校長さんより電話があり、中学校での生徒対象の寄席の依頼がありました。
昨年度より日本の文化芸能に触れさせる取り組みの一環だそうで、
日時は、11月21日(金)午後、約1時間強。
場所は、御薗中学校
3〜4名集まれば、大喜利や下座の披露などもできると思いますがー
みなさん、ご意見ください。

711 名前:

2025/07/16 (Wed) 21:37:28

>衆さん、琢さん
ありがとうございます

710 名前:

2025/07/15 (Tue) 23:57:36

プリンターのインク代は馬鹿になりません。安いものを買っても高いと言えば高いです。
どうぞ遠慮なさらずに」ご請求ください。

709 名前:

2025/07/15 (Tue) 20:30:02

昨年七月に初めて伊勢の会の会計で拠出させてもらいました。それまでは、ハガキ代は請求しますが、インクジェット代は請求したことがありません

708 名前:

2025/07/15 (Tue) 06:20:24

私もハガキ印刷でプリンターインクの使用分は概算ですが毎回請求して出してもらっています。今回の分も請求するつもりです。当然の経費ですから会から出すのが当たり前だと思います。今まで使った分は請求してなかったたんですか?

707 名前:

2025/07/14 (Mon) 21:10:03

>みなさん、
プリンターの3色が底をつきました。
会費で購入させてもらってもいいですか?

706 名前:

2025/04/05 (Sat) 06:53:11

6/22 先約がありますので、参加できません。

705 名前:

2025/04/04 (Fri) 21:07:11

第11回伊勢寝○の会ですが、先ほど予約をWebで行いましたが、
予定日の6/15(日)は空いていません。やむをえず、次週6/22(日)同時刻で仮予約を
しました。

みなさん、6/22(日)の参加予定(有無)を至急お知らせください。
6/22(日)がだめならば、6/1(日)しか空いていない状況です。いつも鈍くさくて申し訳
ないです。

704 名前:

2025/02/15 (Sat) 05:52:55

失礼しました。第70回の会は5/18でした。皆さんヨロシクお願いします。

703 名前:

2025/02/14 (Fri) 22:26:34

11月16日河崎〇席、先約がありますので、欠席させて下さい。
前回の寝〇の会のパンフレット(修正前)のお知らせ欄の日付(10/18)で予定をした私のミスです。
誠に申し訳ございません。

702 名前:

2025/02/14 (Fri) 21:08:45

第70回記念の会は、次回 3/16ではないでしょうか?

701 名前:

2025/02/14 (Fri) 19:15:20

河◯の会はメンバーの都合で日を変更することができないので、琢さんの不参加は残念ですが、第70回記念の会でもあるのでできるだけ他の予定を入れないでください。

700 名前:

2025/02/14 (Fri) 14:32:10

11月16日河崎〇席ですが、講演の仕事が入れましたので欠席させてください。

699 名前:

2025/01/22 (Wed) 21:03:52

公式に、>ますさん、
コロナ禍の中、先が見えない財政運営、お疲れさまでした。
昨日、衆さんより現金、及び引き継ぎ条項、引き取りました。
今後は、ますさんの運営に則り、会に迷惑をかけないように会計を運営していきます・・・

ますさん、ありがとう、お疲れさま!

698 名前:

2025/01/14 (Tue) 08:07:30

メンバーの皆さんは、3/16で予定を空けているので、他に会場が見つかればその日に実施する方がいいと思います。この日程の相談はグループラインでやりませんか。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025.7/19(土)168回寝◎の会
1 名前:

2025/06/02 (Mon) 13:29:20

スレッドを作ります。

6月13日までに ネタのエントリー
6月20 日までに 次第決定
稽古会は現在LINE上にて調整中です。

47 名前:

2025/07/23 (Wed) 09:05:28

まとめです。遅くなり申し訳ありません。

18:00【一番太鼓】東(大胴)
18:13【二番太鼓】東(大胴)ます(締め)衆(木)

18:15「つ る」衆(18)【石段】ます(太、銅)ソ・昇まま(三)
18:35「一眼国」欠(20)【じんじろ】ます(太)ソ・昇まま(三)
18:53「饅頭こわい」琢(23)【野崎】東(太)衆(銅)ソ・昇まま(三))
19:18「元 犬」昇(18)【燃えよドラゴンズ】東(太)ソ・昇まま(三)
19:34「崇徳院」志(25)【梅は咲いたか】ます(太)ソ・昇まま(三)
20:05「大喜利」全(16)【たぬき】ます(太)琢(銅)東(鉦)欠(木)ソ・昇まま(三)
        〈準 備〉東、昇、衆
   謎かけ(花火・熱中症・選挙)
   おりこみ川柳(あつい)
20:20【追い出し】ます→東(太) (木)衆

最終37名のお客様でした。開演後に入る人がけっこういました。
金封を2名、お菓子1名差し入れいただきました。
ネタも下座もバタバタすることなく、落ち着いて進行できたと思います。時間配分もほぼ予定通りでした。勘所でちゃんと笑いが返ってきていたと思います。
志ょさんもデビュー戦でトリの大役、お疲れ様でした。他のメンバーと新しい個性が加わっていただき、嬉しい限りです。ぜひ他の噺も聞いてみたいです。
個人的に大喜利では手があげられず悔しかったです。欠さんが空気を読んで終わる流れを作ってもらい助かりました。

46 名前:

2025/07/20 (Sun) 21:02:05

私の経費は「会計」のところに書かせてもらったのでヨロシクお願いします

45 名前:

2025/07/20 (Sun) 10:30:50

>みなさん、
お疲れさまでした。
志さんのキャラもすてきで、最後をしっかり締めていただき、いい会になりましたね。
覚えです・・・
I佐さんより楽屋見舞い(おかき)、S田さんより3,000円、Y野さんより2,000円の木戸銭
(ご芳志)をいただきました。現時点で61,532円残です(ここから、私のプリンターのインク
代をいただきます)。
昨夜、会計の仕事を忘れておりましたー今回の必要経費、お知らせください。即支払いに行きますので。

44 名前:

2025/07/19 (Sat) 14:11:12

下座、了解しました、
ますさん、いつもありがとう!

43 名前:

2025/07/19 (Sat) 14:02:43

遊ぶなら
津が最高
伊勢はダメ

42 名前:

2025/07/19 (Sat) 13:58:24

アーモンド
続けて食べたら
胃にに悪い

愛してる
ついておいでよ
いつまでも

あああああ
突い突きまくれ
いい気持ち

愛の歌
つま弾くギター
いびきかな

アンドロイド
使い切れず
今はごみ

赤い花
摘んでは渡す
今の妻

赤福が
食べたくなって
伊勢へ行く

赤い嘘
付いては騙す
色事師

アフリカの
ツンドラ地帯に
行けるかな

熱い湯に
浸かって歌う
いい湯だな

愛人に
突かれた腹は
痛かった。

愛は終わった
つい口滑らせ
慰謝料とられ











41 名前:

2025/07/18 (Fri) 08:43:12

いつもギリギリですみません。下座表です。

18:00【一番太鼓】東(大胴)
18:13【二番太鼓】東(大胴)ます(締め)衆(木)

18:15「つ る」衆(18)【石段】ます(太、銅)ソ・昇まま(三)
18:33「一眼国」欠(20)【じんじろ】ます(太)ソ・昇まま(三)
18:53「饅頭こわい」琢(23)【野崎】東(太)衆(銅)ソ・昇まま(三))
19:16「元 犬」昇(18)【燃えよドラゴンズ】東(太)ソ・昇まま(三)
19:34「崇徳院」志(25)【梅は咲いたか】ます(太)ソ・昇まま(三)
19:59「大喜利」全(16)【たぬき】ます(太)琢(銅)東(鉦)欠(木)ソ・昇まま(三)
        〈準 備〉東、昇、衆

20:15【追い出し】ます→東(太) (木)衆

40 名前:

2025/07/16 (Wed) 12:05:59

足の裏
ついて悲しい
犬のフン

朝ごはん
ついに今日から
犬のエサ

あんぱんで
つい見てしまう
今田美桜

ああダメだ
痛恨の一打
池の中

39 名前:

2025/07/11 (Fri) 21:29:34

お疲れ様です考えました。
あつあつの
津餃子食べたい
いたろうで

後一歩
続かず凡打
いつ打つの
以上です。

38 名前:

2025/07/11 (Fri) 08:17:39

あ:暑い中
つ:つとに足を運ぶ(運んでくださる)
い:いいお客さま

あ:あと何年も
つ:続けてみましょう
い:憩いの(この)会

37 名前:

2025/07/10 (Thu) 22:19:50

みなさん、気張ってますね!
あ;明日決まる
つ;次の日本の
い;行き先が

あ;新しい米
つ;つぎつぎ出してよ
い;石破さん

あ;汗をかく
つ;勤め人救って
い;石破さん

あ;アドベンチャー
つ;ついにお別れ
い;行かないで

36 名前:

2025/07/10 (Thu) 20:58:51

お疲れ様です。考えました(いまちかもしれません)
東(あずま)戦
ついつい打てず
いつも負け

ああいやだ
遂に連敗
嫌になる

以上です

35 名前:

2025/07/10 (Thu) 08:26:52

アマゾンで
つい買ってしまう
いらん物

(今日のお客さんです)
アルパカを
連れてる人は
いなかった

赤旗を
連ね平家の
戦かな

頭には
つけちゃいけない
イソフラボン

34 名前:

2025/07/10 (Thu) 07:53:02

>志さん 全部五・七・五になってませんよ。

33 名前:

2025/07/09 (Wed) 11:56:22

憧れの
ついに出たぞ
伊勢津の寝○の会

あきれかえった米騒動
つきあい切れない
いつまでも

あふれてる
ツアー客でいっぱいの
伊勢参り

32 名前:

2025/07/08 (Tue) 16:37:04

安楽寺
追徴課税
一千万

安楽亭
通帳残高
一億円

31 名前:

2025/07/08 (Tue) 10:27:45

あの人は
つまらなくって
意味もない

あの人は
ツラの黒さは
異常です

頭悪く
ツラも悪いし
色黒だ

秋になり
月見するまで
生きてない

30 名前:

2025/07/08 (Tue) 10:22:15

志さんのことです。
あ:愛知から
つ:ついに登場
い:いい男

29 名前:

2025/07/08 (Tue) 10:03:36

お疲れ様です。考えてきました。
後5分 つい寝てしまい 今何時
アメリカの 追加関税 いつまでか(あるいは、いつまでも)
以上です

28 名前:

2025/07/07 (Mon) 13:31:07

遊ぶなら
津よりやっぱり
伊勢がいい

あの人は
痛風プラス
胃潰瘍

頭から
つま先までが
イカまみれ

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025.5.18(日) 第70回 河○蔵く○寄席
1 名前:

2025/04/05 (Sat) 18:48:38

70回記念の会となりますが、今のところこれといった企画は何も決まっていません。4/14の会議で話し合うそうですが私からは集客を頑張って頂くよう要望しました。いつものように5人+大喜利を基本に次第を考えていきます。下記の日程で皆さんのレスをお願いします。
4/10(金)までに参加の可否をお願いします。6名以上の場合は抜け番を決めます。
4/15までにネタのエントリー。15〜20分のネタは必ず入れて3〜4出してください。 68回、69回のネタは✕です。
4/20までにネタ決定
定例会の時にネタ稽古と大喜利の相談をしたいと思います。
皆さんヨロシクお願いします。

35 名前:

2025/06/03 (Tue) 12:13:21

アクシデントによる入院などで大変まとめが遅れました。
今の段階での覚えです。加筆修正などあればお願いします。

12:00 集合。商人館スタッフがまだ来ておらず、舞台や客席をメンバーで設営し始める。
途中からスタッフが来て一緒に設営。
12:30頃 控室で打ち合わせ。

13:30        【一番】  東(太)
13:57        【二番】  衆(太)、東(締)、栄(笛)、欠(木)
14:00  主催者挨拶と70回表彰。東さんが高○理事長から賞状を受け取る。
14:03「ざる屋」 昇 【石段】  欠(太・銅)、栄(笛)、東(木)、コ・昇ママ(三)
14:18「たけのこ」河 【かっこ】 栄(太)、欠(木)、昇ママ・衆(三)
14:29「遺 言」 栄 【ひるまま】欠(太)、コ(笛)、琢(木)、昇ママ・衆(三)
14:57「松山鏡」 琢 【伊勢津】 衆(太)、コ(笛)、河(木)、昇ママ(三)
15:13「火焔太鼓」東 【春は嬉しや】栄(太)、コ(笛)、昇(木)、昇ママ・衆(三)
   「大喜利」 全員【たぬき】 全員、コ・昇ママ(三)
     謎かけ(梅雨、万博、関税、お木曳)、インチキテレビ局
15:55        【バレ太鼓】昇ママ→栄
    片付け~解散~反省・総括~解散(16:40頃)
主催者からの酒は琢&コがそれぞれ持ち帰る。

67名という久々の大入りで、よく笑った頂き記念の会に相応しいものとなりました。
皆さんお疲れさまでした。次回は11/30です。よろしくお願いします。

34 名前:

2025/05/17 (Sat) 19:48:16

下座、了解しました!

33 名前:

2025/05/17 (Sat) 08:41:39

明日は12時集合でお願いします。荷物の搬入で車は中に入れますが、車は駐車場にお願いします。
大喜利の方ですが皆さん自分がやるものを2つ、3つ考えておいてください。

遅くなりましたが、下座表です。皆さんご確認ください。


 13:30        【一番】  東(太)

13:57        【二番】  衆(太)、東(締)、栄(笛)、欠(木)

14:00「ざる屋」 昇 【石段】  欠(太・銅)、栄(笛)、東(木)、コ・昇ママ(三)

   「たけのこ」河 【かっこ】 栄(太)、欠(木)、昇ママ・衆(三)

   「遺 言」 栄 【ひるまま】欠(太)、コ(笛)、琢(木)、昇ママ・衆(三)

   「松山鏡」 琢 【伊勢津】 衆(太)、コ(笛)、河(木)、昇ママ(三)

「火焔太鼓」東 【春は嬉しや】栄(太)、コ(笛)、昇(木)、昇ママ・衆(三)

   「大喜利」 全員【たぬき】 全員、コ・昇ママ(三)

16:00        【バレ太鼓】昇ママ→栄

32 名前:

2025/05/08 (Thu) 19:48:43

お疲れ様です。自分なりに大喜利のネタを考えてきました。
この番組が世界から無くなりますよう 戦争中(戦闘中)
平日の正午に時間のある人が見てます ヒマナンデス(ヒルナンデス)
こんな感じです。

31 名前:

2025/05/05 (Mon) 09:21:57

大喜利ですが、この間の定例会で相談して「インチキテレビ局」をやろうということにりました。
検討編の42~50にこれまで作ったものが載っています。
9年くらい前に作られたので、現状にマッチしていないのもありますので皆さんいろいろ考えてください。

(検討編で作られたもの)
和田アキコさんにウソを教える番組です。
タイトルは?
アッコにでまかせ(アッコにおまかせ)

顔色の悪い人たちに歌をうたってもらう番組です。
タイトルは?
蒼白歌合戦(紅白歌合戦)

出演者が次々に死んでいく番組です。
タイトルは?
昇天(笑点)

股間に氷をぶつける番組です。
タイトルは?
ナニコレ・チン冷っけぇ(ナニコレ珍百景)

石川県をアピールする番組です。
タイトルは?
能登自慢(のど自慢)

衆○さんが走り回る番組です。
タイトルは?
ゆくトシオ・くるトシオ(ゆく年くる年)

水谷豊が手術する番組です。
タイトルは?
解剖(相棒)

去年の北陸のニュースです。
タイトルは?
新幹線、いらっしゃい(新婚さんいらっしゃい)

北陸に漂着した韓国の人です。
タイトルは?
富山のキムさん(遠山の金さん)

スイスに住んでいる、小銭を投げる女の子です。
タイトルは?
アルプスの少女 平次(アルプスの少女ハイジ)

洗濯機の修理を終えた男たちの番組です。
タイトルは?
洗っていいとも(笑っていいとも)

寄生虫退治の新薬を産み出す物語です…
タイトルは?
真田丸(さなだがん)

小売業社ががんばるドキュメンタリーです…
タイトルは?
商店(笑点)

韓国の女性が泣き叫ぶ主演番組です…
タイトルは?
アイゴー(相棒)

兄貴に呼び掛けながら、ばくちをする話です…
タイトルは?
オニー、ヘイ、はんかちょう

くじやクイズの抽選に今一歩の方が集まる番組です…
タイトルは?
「おしー」(おしん)

泌尿器科で手術を待っている方の情報番組です…
タイトルは?
ぼうこうステーション

や○ざの幹部が中学校教師になるドラマです。
タイトルは?
3年B組金バッヂ先生(3年B組金八先生)

脱ポク者のドキュメンタリーです。
タイトルは?
北の国から

芸人さんがひたすら黙ってる 番組です。
タイトルは?
人志松本のしゃべらない話(すべらない話)

バネが壊れた車のドラマです。
タイトルは?
替えよう、サスペンション(火曜サスペンス)

股間の膨張率がハンパ無いと云う男のドラマ
タイトルは?
「暴れん坊小グ~ン!」(暴れん坊将軍)

小食な力士の食事場面を描いたアニメ
タイトルは?
「ちびまるちゃんこ」(ちびまる子ちゃん)

泳げない猫型ロボットが活躍するアニメ
タイトルは?
「ドザえもん」(ドラえもん)

遠洋漁業で働く人たちのタメの漫画
タイトルは?
「ダッチ」(タッチ)

仕事をテキパキこなす人型ロボットを描いた近未来アニメ
タイトルは?
「辣腕アトム」

どっかで見た事のあるコントロール型巨大ロボットの漫画
タイトルは?
「別人28号」

器用な奥さんの話です。
タイトルは?
嫁も器用な物語(世にも奇妙な物語)

母親と酒を飲む番組です。
タイトルは?
おかあさんと一升(おかあさんといっしょ)

痔になったことを打ち明ける番組です。
タイトルは?
ぶっちゃけ痔(ぶっちゃけ寺)

オスマン・サンコンが訪ねてくる番組です。
タイトルは?
サンコンさんいらっしゃい(新婚さんいらっしゃい)

『インチキテレビ局』

青森・秋田・岩手に憧れる人達のドキュメンタリーです
タイトルは?
「東北に行きたい」(遠くにいきたい)

深夜に野球をやろうと誘ったらギリギリメンバーは揃ったという話
タイトルは?
「9名上等、24時」(救命病棟24時)

尻の穴を見せ合うというドラマ
タイトルは?
「見た! 肛門」(水戸黄門)

特殊な能力をもった少年が次々と競輪・競馬で稼いでいくというドラマ
タイトルは?
「アタル」

算数がまったく出来ない家族を描いた漫画
タイトルは?
「3×3が3」(サザエさん)

30 名前:

2025/04/27 (Sun) 21:52:51

B案了解です。

29 名前:

2025/04/23 (Wed) 22:31:47

B案承知しました。

28 名前:

2025/04/23 (Wed) 00:33:15

B案承知しました。よろしくお願いします。

27 名前:

2025/04/22 (Tue) 18:24:21

了解しました。
よろしくお願いいたします。

26 名前:

2025/04/22 (Tue) 06:43:06

ではB案で決定します。皆さんご精進をお願いします。

25 名前:

2025/04/22 (Tue) 00:10:41

甲乙付けがたいので、どちらでもいいです。お任せします。

24 名前:

2025/04/21 (Mon) 23:08:57

お任せします。

23 名前:

2025/04/21 (Mon) 19:39:36

お疲れ様です自分もB案でお願いします。

22 名前:

2025/04/21 (Mon) 14:27:05

同じくB案に1票です。

21 名前:

2025/04/21 (Mon) 13:25:59

B案に1票です

20 名前:

2025/04/18 (Fri) 21:39:10

皆さんネタだしありがとうございます。いろいろ目移りして最良の組み合わせは何かわかりませんが、次の2案を次第として提案します。

A案
「平林」 昇 15分
「犬の目」東 20分
「代書屋」琢 20分
「いぼめい」栄 18分
「鬼の面」河 25分
「大喜利 全 17分

B案
「ざる屋」昇 15分
「たけのこ」河 15分
「遺言」栄 25分
「松山鏡」琢 15分
「火焔太鼓」東 30分
「大喜利」全 17分

19 名前:

2025/04/18 (Fri) 19:46:15

栄さん失礼しました。16の書き込みに気づきませんでした。時間も確認しました。

18 名前:

2025/04/18 (Fri) 05:06:41

栄さん、
ネタの時間も書いてください。

17 名前:

2025/04/18 (Fri) 01:16:17

お忘れ物---桂三枝・作
いぼめい---青山知弘・作
遺言---小佐田定雄・作

16 名前:

2025/04/18 (Fri) 01:01:26

遅くなりすみません
「お忘れ物承り所」15-18分
「いぼめい」 15-18分
「おごろもち盗人」20-25分
「遺言」 23-25分
「陸奥間違い」 30-35分
「竹の水仙」 30-35分

宜しくお願いします

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025.6/1(日)第11回伊◯寝◯の会
1 名前:

2025/04/10 (Thu) 20:35:00

逆算すると、河◯と調整が重複するのですが、スレッドを上げさせてもらいます。みなさん、混同せずにレスをお願いします!
参観の有無を25日(金)まで
6名以上ならば、大喜利のみの出演依頼をさせていただき、
ネタ出しを、ゴールデンウィーク明けの7日(水)で、
次第検討と決定を翌週、14日あたりでー
というスケジュールで進めたいと思っています。

河◯と日時が近いので、重なる次第は避けたいとも思っております。みなさん、よろしくお願いします!

36 名前:

2025/06/01 (Sun) 22:33:38

欠さん
早速のまとめをありがとうございます。私も無理を言って高座上げ加させていただき、パワーをもらいました。皆さんに感謝です。

35 名前:

2025/06/01 (Sun) 20:33:14

みなさん、本当にお疲れさまでした(ただ、心地よい疲れが残っているのは私だけでは
ないかもしれません?楽しい会になりましたね、楽しい会にしていただきましたね!)
以下、覚えです・・・
12:30過ぎ、ほぼ全員集合(衆さんも、ありがとうございました)
12:50 会場準備開始
13:30前 ほぼ準備完成~横の倉庫でかんたんな打ち合わせ

           〆・大胴/三味線/ 笛 /木/鉦/胴羅
13:40 一番太鼓      東
13:55 二番太鼓    東・衆/ 〇 / 栄 /琢/〇/〇 
14:00 衆、自己(事故)報告
14:03『道具屋』【石段】 欠 /昇ママ/ 栄 /琢/ /欠
  『宿替え』【じんじろ】栄/昇ママ/ 〇 /昇/ /〇
  『代書屋』【野崎】  東/昇ママ/ 〇/昇/〇 /東
  『いぼめい』【昼飯】 欠/昇ママ/(栄)/昇/河/欠
  『鹿政談』【羯鼓】  東→栄/昇ママ/〇/昇/〇/〇
    大喜利準備  琢・昇・欠
   大喜利 【たぬき】 東/昇ママ/栄/〇/欠/琢  
    河・司会 琢・昇・東・欠・栄の並び順
    なぞかけ「伊勢音頭/トランプ関税/昭和に戻りたいなぁ」
    「18歳と81歳の違い」 衆さんのフリップ使用
16:10前 追い出し・・・

お客様は常連さんを主に55名前後・・・伊勢寝〇の会が少し知名度を得てきたかな?と思う
感じでした。前回の10回記念からいい感じです。今年一年ががんばりときですね!
やはり、笑いは伝染する、大人数は笑いのパワーだ、と感じる会でした。最初のあいさつの衆
さんが会場を沸かしていただき、それ以降、笑いの途絶えることがない会となりました。琢さ
ん、栄さん爆笑の噺っぷり、河さんは聴かせるところは聴かせ、笑いもとってみえました。

衆さんからの指摘のあった収支を報告します♪
前回より 前年度繰越   19,838円
     第10回 使用料 8,430円、ハガキ代 12,651円(2回発送、私の手元のまちがいハガキ返還も)
     第10回 ご芳志11,400円
    差し引き     10,157円
今回   ハガキ代 93枚  7,905円、使用料 2,680円
    差し引き - 428円
     第11回 ご芳志13,200円   現在  12,772円 です。
次回は、会場が確保できるかどうかわかりませんが、9/21(日)予定です。よろしくお願いします。
     

34 名前:

2025/05/31 (Sat) 20:46:30

下座ですが、「野崎」は笛は入りません。

33 名前:

2025/05/30 (Fri) 21:58:51

遅くなりましたが、下座次第(案)を挙げます・・・衆さんがいない中、みなさんで協力して下座を
お願いしますー
           〆・大胴/三味線/ 笛 /木/鉦/胴羅
13:40 一番太鼓      東
13:55 二番太鼓    欠・東/ 〇 / 栄 /琢/〇/〇
14:00『道具屋』【石段】 欠 /昇ママ/ 栄 /琢/河/ 欠
  『宿替え』【じんじろ】栄/昇ママ/ 〇 /昇/河/〇
  『代書屋』【野崎】  東/昇ママ/ 栄/昇/〇 /東
  『いぼめい』【昼飯】 欠/昇ママ/(栄)/昇/河/欠
  『鹿政談』【羯鼓】  東/昇ママ/(栄)/昇/〇/〇
    大喜利準備  欠・昇
   大喜利 【たぬき】 東/昇ママ/栄/昇/欠/琢
以上 です。齟齬があれば、お願いします。
また、大喜利のプリントは当日持っていきます・・・くり返しになりますが、「これは!」と思う
ものを選んでおいてくださいね。

32 名前:

2025/05/29 (Thu) 18:08:52

>栄さん、ありがとうございます。
みなさん、伊勢の会は、敬〇の会とはちがい、打ち合わせをする時間があまりありません。
栄さんが挙げてくれた「過去ネタ」でどれを取るのかを考えておいてください。お願いします。

31 名前:栄歌

2025/05/29 (Thu) 14:18:08

18才と81才の違い
・カラオケで徹夜するのが18才、カンオケで通夜をされるのが81才
・生意気なのが18才、虫の息なのが81才
・ピザを食らうのが18才、ヒザが笑うのが81
・用があるのに朝起きれないのが18才、用もないのに朝から起きるのが81才
・洗面所で歯を磨くのが18才、湯飲みで歯を洗うのが81才
・女性を口説きたくなるのが18才、話がくどくなるのが81才
・ボケると周りからツッコまれるのが18才、ボケると周りから優しくされるのが81才
・ハメをはずすのが18才、歯をはずすのが81才
・スマートフォンを手放せないのが18才、スマートフォンで話せないのが81才
・スマートフォンの機能を使いこなすのが18才、昨日のことを覚えてないのが81才
・昔のことを知らないのが18才、昔のことしか覚えてないのが81才
・年賀状より年賀メールが多いのが18才、年賀状より喪中ハガキが多いのが81才
・2月11日を建国記念日というのが18才、紀元節というのが81才
・道路を暴走するのが18歳、逆走するのが81歳
・心がもろいのが18歳、骨がもろいのが81歳
・偏差値が気になるのが18歳、血糖値が気になるのが81歳
・受験戦争を戦っているのが18歳、アメリカと戦ったのが81歳
・まだ、何も知らないのが18歳、もう何も覚えてないのが81歳
・自分探しの旅をしているのが18歳、出かけたまま分からなくなって皆が探すのが81歳・「嵐」というと松本潤を思い出すのが18歳、鞍馬天狗の嵐寛寿郎を思い出すのが81歳
・弱腰になるのが18歳、ぎっくり腰になるのが81歳
・婚活始めようとするのが18歳、終活が終わろうとするのが81歳
・失恋に泣くのが18歳、失禁に泣くのが81歳
・酒や煙草を、法律で禁止されているのが18歳、医者から禁止されているのが81歳

30 名前:

2025/05/27 (Tue) 19:36:39

栄さんと相談をして、大喜利のネタは『十八歳と八十歳の違い』を候補に決めました!
大喜利のネタ検討編の81から85くらいにあります。

29 名前:

2025/05/16 (Fri) 21:56:07

A案了解しました。

28 名前:

2025/05/16 (Fri) 19:23:59

A案承知しました。

27 名前:

2025/05/16 (Fri) 09:20:47

A案承知しました。

26 名前:

2025/05/16 (Fri) 00:01:53

A案了解しました。

25 名前:

2025/05/15 (Thu) 19:10:17

>志ょ朝さん、レスありがとうございました!

24 名前:

2025/05/15 (Thu) 11:39:23

A案かB案がいいと思います。

23 名前:

2025/05/15 (Thu) 06:59:32

みなさん、ありがとうございます!
A案で決定しますーよろしくお願いします。

22 名前:

2025/05/15 (Thu) 00:15:46

遅くなってすみません自分的には、A案が良いと思います

21 名前:

2025/05/14 (Wed) 23:03:39

お任せします。

20 名前:

2025/05/14 (Wed) 22:46:22

A案に一票

19 名前:

2025/05/14 (Wed) 17:23:57

A案に一票です

18 名前:

2025/05/12 (Mon) 14:13:05

B案に1票

17 名前:

2025/05/12 (Mon) 08:56:14

A案に一票

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
    • タイトル:
    • 名前: E-mail(省略可):
    • 画像:
Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.